当サイトは一部プロモーションを含みます

看護師のジョブチェンジ

看護師転職の最適な時期?タイミングを間違えると退職が難しい!

女性
看護師転職して職場を変えたいけどいつ変えればいんだろう…

今回はこんな疑問に答えていきます。

本記事の内容

  • 看護師転職に最適な時期やタイミング
  • 転職を申し出る時の注意点

こんにちは!ゆみかです。

看護師として転職を考えている場合、時期を誤るときちんと退職できないケースもあります。

先日こういったツイートをしました。


看護師が転職の申し出時期を間違えると、「もう少し頑張ってからの方がいいんじゃないか?」と言われて結局その病院に居続けることになるパターン多いです。

転職は情報戦なので、しっかりタイミングを把握してから行動しましょう。

看護師転職に最適な時期一覧

看護師転職に最適な時期一覧

まずは看護師が転職する最適な時期について説明します。

女性
転職の時期なんて好きな時期で良いんじゃないの?

と思ったら大間違いですよ!

時期を間違えると転職できないこともあるので、気をつけてくださいね。

看護師は4月に転職するべき

看護師が転職する時期は4月がベターでしょう。

4月は新卒の新人看護師が多く入職するので、人手に困ることが少ないんですね。

できる限り病院側に迷惑にならない時期を選ぶのが良いでしょう。

ボーナスが出る12月に退職するべき

看護師に限ったことではありませんが、12月に退職するとボーナスが発生するのでおすすめです。

逆に12月に退職してボーナスと退職金を狙う看護師は多いので、早めに申し出るべきでしょう。

その場合伝え方が大事になってくるので、「どのように伝えれば良いか」をしっかり確認しておきましょう。

看護師は3年目に転職するべき

もちろん1年目、5年目など転職したい時期は様々ですが、3年目がベターでしょう。

転職の動機は

  • スキルアップ
  • ライフスタイルの変化

など様々かと思いますが、3年目の伏目に退職する人が大半なので3年目がベターでしょう。

とはいったものの、転職時期は配属していた診療科によって異なりますので、看護師専門のアドバイザーと一緒に相談しながら決めるのがベストですね。

【ジョブデポ看護師】看護師の転職サイトはここをクリック

看護師が転職するタイミングベスト3

看護師が転職するタイミングベスト3

転職の時期だけでなく、退職を申し出るタイミングについても確認しておきましょう。

適切なタイミングで申し出ないと、受理されることが難しいです。

円満退職においてタイミングは非常に大事なので、しっかり確認してください。

3位:看護研究などが落ち着いたタイミング

看護研究が落ち着いたタイミングに申し出るのがおすすめです。

仕事だけでも大変な中、看護研究もしなければならないとなると、とても大変ですよね。

上司や同僚が落ち着いているタイミングを狙うのが良いでしょう。

2位:長期休暇のないタイミング

特に人手不足が激しいような病院の場合、休暇をとっている看護師が少ない時期を狙いましょう。

8月など看護師の長期休暇中に退職されてしまうと、人がいなくて病院が回らなくなってしまいます。

なので、比較的落ち着いた時期を狙ってください。

1位:看護師が多く出勤しているタイミング

看護師の出勤率が高いタイミングを狙いましょう。

出勤している看護師が多ければ、「今なら退職してもらっても大丈夫かな」と感じさせることができます。

ですが、人員の流動性が高いのも看護師の特徴なので、出勤率が高いと感じたらすぐに申し出ましょう。

看護師が転職を申し出る時の注意点

看護師が転職を申し出る時の注意点

女性
もう今すぐ転職したいな…

とお考えの看護師さんは、以下の点にだけは気をつけましょう。

多くの看護師さんが事前準備を怠ってブラック病院に転職してしまっています。

ある程度転職先を決めてから申し出る

転職先は退職した後決めるものではありません。

常に「次に転職するとしたらここの病院にしよう」といったアンテナを貼っておくことが大切です。

方向性がある程度決まっていたら、転職の流れもスムーズに行くはずです。

自分一人で転職活動を進めない

転職未経験者に多いのですが、自分一人で転職活動を進めたらほぼ間違いなく失敗するでしょう。

転職先の情報や今後のキャリアプランを考える環境がないと、闇雲に転職を繰り返すだけの人になってしまうからです。

私の場合は3つの転職サイトに登録して、それぞれのアドバイザーから意見をもらいながら、最も信頼できる方の意見を聞いて転職成功させました。

【最新版】おすすめの看護師転職サイトランキング【 "20代女性"向け】

女性どんな看護師転職サイトを選べばいいかわからない…。どのランキング見ても順位バラバラだしどれが正しいの? 今日はこんな ...

続きを見る

転職先の情報を調べてから行動する

転職は情報戦です。

世の中には様々な転職情報サイトが出回っていますが、本当に必要なのは「直接意見を聞いて専門家と相談する」という行動ですよ。

生の意見を聞かないで自分だけで判断しようとすると、毎日残業を強いられるブラックな環境に身をおくことになるかもしれません。

まとめ

転職を申し出る時期は、人手不足が起きていなくて病院内が比較的落ち着いている時期です。

時期やタイミングを間違えると、「もう少し頑張ってみないか?」と言いくるめられてしまって結局退職できません。

きちんと情報収集してから退職を申し出るようにしましょう。

おすすめ記事

1

女性どんな美容外科看護師の転職サイトを選べばいいかわからない…。どのランキング見ても順位バラバラだしどれが正しいの? そ ...

2

「看護師のジョブチェンジ先ってどんなのがあるのかな…?」 「ジョブチェンジってやっぱりリスクあるのかな?」 「看護師が働 ...

-看護師のジョブチェンジ

Copyright© ズボラ看護師の人生逃げ切りブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.