当サイトは一部プロモーションを含みます

看護師のジョブチェンジ

【意外】看護師の仕事ってやりがいある?実際のエピソード5選!

女性
看護師ってどんなことをやりがいにして頑張ればいいんだろう?毎日辛いし仕事のモチベーションがわからない、、
看護師のやりがいといえば、やっぱり患者さんの「ありがとう」に尽きるかな。患者さんの病気を改善するのが私たちの役目だからね。
看護師ゆみか

こんにちは。ゆみかです。

看護師って9K(汚い、きつい、危険、など)と言われているくらい大変な仕事ですし、病棟だと夜勤や残業などが当たり前の勤務になってくるので疲れてしまう方多いと思います。

私も新卒で入った病棟ではやりがいを全く感じれませんでした。

先日こういったツイートをしました。

 

看護師の辛い仕事の中で唯一やりがいをあげるとしたら、患者さんからの「ありがとう」かな。

ありがとうをあそこまで直接言ってもらえる仕事ってなかなかないと思うし、感謝をされた時は辛いこととか一旦どうでもよくなるよね。

やりがいは意外とあるからさ、ブラック勤務だけでも何とかして欲しいw

 

私的には、患者さんから「ありがとう」と感謝された時が何だかんだ一番やりがいを感じますね。

でもやりがいを感じるタイミングって結構人それぞれなので、私の友人や知人から聞いたやりがいエピソードも含めて紹介していきます。

 

ホワイト病院に強いサイト

転職先を労働環境で選びたいなら、ブラック病院の見分け方を心得ている以下3サイトに登録すると良いですよ。

中でも「看護のお仕事」は悩んでいる看護師さんにとってお決まりのサイトなので、どんな求人があるのかを把握しておくと後々困らないでしょう。

失敗しない!美容外科看護師に人気な転職サイトランキング!

全て無料で登録〜内定まで獲得可能!

転職サイト名 総合評価
第一位

≫≫レバウェル看護の公式サイトを見てみる

・とりあえず間違いない!

・優良大手病院と多数コネクションがある!

・美容クリニック求人に強い!

・しつこい電話なし!

第二位

≫≫マイナビ看護師の公式サイトを見てみる

・優良医療機関と繋がっている!

・担当者サポートが手厚い!

第三位

≫≫ナースではたらこの公式サイトを見てみる

・上場企業との繋がりが多い!

美容クリニックの看護師転職なら、上記3サイトに登録しておけば失敗しないですよ!

特に『レバウェル看護』は、今の職場がやめにくいな…という方向けに退職のアドバイスもしてくれるので、転職初心者にはおすすめです。

良く聞かれるのですが、看護師転職サイトは情報収集目的で利用するのも問題ありません。

早めに登録しておくと、好条件な求人を取っておいてくれたりするので結構お得なんですよね。

利用も全て無料ですし、いつでも退会できるので私もこの3サイトは登録しておくようにしてます。

≫≫今の転職事情を詳しくみてみる

 

仕事にやりがいを感じる上でその職場の労働環境はかなり重要ですよ。労働環境によって働きがいが決まると言っても過言ではないですからね。

看護師という仕事のやりがいエピソード

看護師という仕事のやりがいエピソード

さてここからは、私が実際に感じたやりがいや、友人から聞いたエピソードについて紹介していきます。

  1. 患者さんからの「ありがとう」
  2. 患者さんが前向きになった瞬間
  3. スタッフとのチームワークが生きた時
  4. 緊急入院を乗り越えた瞬間
  5. 先輩から「成長したね」と言われた時

全部で5つです。見ていきましょう。

やりがい①:患者さんからの「ありがとう」

やっぱりありがとうの言葉はどんなやりがいにも勝る程の力がありますよね。

私はありがとうを言われた瞬間、きつかった夜勤も嫌なプリセプターも仲の悪い同期も、みんなどうでもよくなるくらい幸せを感じました。

そのくらい毎日の業務が怒涛だったから、というのもあると思いますがw

看護師ゆみか
看護師にとってありがとうは最高の報酬だと思う…

やりがい②:患者さんが前向きになった瞬間

精神科にいた私の友人Tさんの言っていたことをそのまま抜粋します。

「うつ病気味の患者さんがいて、その患者さんが再度社会復帰するために私に何ができるか考えていたんだよね。職場のストレスとかプレッシャーでやられてしまったみたいでね。結構普段は暇に家で暇にしてるらしくて、私の大好きな漫画「ワンピース」を貸してみたんだ。そしたらものすごいはまっちゃって。笑 「ワンピース読んで、もう一度社会と向き合ってみようかと思うようになった」なんて言ってもらえたんだよ。それがすごく印象い残ってるしやりがいだったなぁーって思うかな」

患者さんと真剣に向き合って、その結果うつ病の患者さんが再度社会挑戦しているみたいですね。

今ではパートでバリバリ働いている、とのことです。素敵ですね。

やりがい③:スタッフとのチームワークが生きた時

患者さんを相手にする仕事である以上、スタッフとの連携は必須になってきます。

その中で上司との連携、同期とのチームワークが発揮できた瞬間はやりがい感じますよね。

特にリーダーを経験したことのある方はやりがいに感じたことだと思います。

やりがい④:緊急入院を乗り越えた瞬間

急な入院に対応するのってキツいですけど、それを乗り越えた時のやりがいがすごいですよね。

一本の電話からくるバタバタ感半端ないですよね、、

緊急入院の時に限ってナースコールなったりするから、本当大変です。

でもその辛さを乗り越えた時のやりがいは半端じゃないですよね。

やりがい⑤:先輩から「成長したね」と言われた時

普段冷たい先輩でも、「成長したね」って言ってくれると嬉しいですよね。

人間誰しも褒められると弱いものです。

「頑張った甲斐があったなぁ」とやりがいにつながります。

看護師の勤務先別やりがいエピソード

看護師の勤務先別やりがいエピソード

看護師のやりがいって勤務先によって結構変わってくるんですよね。

私の知人から聞いた話などをもとに、勤務先別のやりがいを紹介します。

  • 手術室
  • 血液内科
  • 循環器内科
  • 産婦人科
  • 精神科

それぞれ見ていきましょう。

1.手術室

やりがいとしては以下のようなものがあります。

  • いろんな診療科の知識が身につく
  • 患者さんの命に直接携わる
  • チームワークを発揮する

やはり「私は大きな仕事をした」という達成感が強いみたいですね。

2.血液内科

血液内科のやりがいは

「厳しい状況の中でなんとか回復するまで治療し社会復帰した」

という、患者さんの復帰にやりがいを感じている方多いですね。

様々な領域での知識を学ばないといけない難しいジャンルですが、やりがいを感じることは多いです。

3.循環器内科

循環器内科は

  • 心電図を読み取っていて回復してくるとやりがいになる
  • 急変への対応が終わった時

これらがやりがいとしてあるとのことです。

難しそうなイメージがある循環器ですが、急変の対応などが終わった時はかなりやりがいですよね。

4.産婦人科

女性からの人気が強い産婦人科のやりがいは

  • 母になる瞬間に携われる
  • 生命誕生の瞬間に立ち会える感動

のようなやりがいが多いです。

やはり仕事を通じて生命の誕生に携わるのは他にないやりがいですよね。

5.精神科

精神科については私の友人が言っていたことですが

「うつで社会復帰が難しかった不登校の学生が、受験勉強をがんばるくらいまで回復することができたとき、やりがいを感じた」

と言っていました。

精神科の仕事は看護師までも病んでしまう、、と言われていますが、実際本気で患者さんと向き合えばやりがいのある素敵な仕事です。

看護師がやりがいを感じる仕事に就くには?

看護師がやりがいを感じる仕事に就くには?

ではやりがいを感じれる仕事につくにはどうすればいいでしょうか?

女性
今の仕事がなんだか辛い、、

と感じている人ほど、考えていただきたいです。

残業の少ない勤務先を選ぶ

一つは、残業の少ない勤務先に行くことを考えましょう。

やはり労働環境はその職場でのモチベーションを考える上でかなり重要な要素になってきます。

残業が少なければその分、労働時間に集中しよう!という気になりますしね。

給与水準の高いところに勤める

何だかんだいって働くモチベーションはお金だったりします。

「毎月入る給料をどう使おうか?」と考える時間があるからこそ、頑張れるというのもありますしね。

給与水準高めの病院やクリニックを希望するなら、看護のお仕事で色々聞いてみるのが良いですよ。

このサイトは会社としての信用を貯めるために、基本的には好条件な求人しか扱ってませんからね。

まずは看護師としての働き方を色々聞いてみる

やっぱりいろんな人に話を聞いて看護師としての働き方を色々聞いてみるのが良いです。

色々聞いていくうちに、あなた自身にとってのやりがいのある仕事が見つかりますよ。

私も最初看護師なんて絶対嫌だと思ってましたが、転職エージェントから聞いた美容外科に勤めてから毎日小さなやりがいを感じれるようになりましたしね。

看護師ゆみか
世の中は意外と広いものです。色々聞いてみてください。

まとめ:看護師が仕事にやりがいを感じたエピソードは共通してホワイト病院!

  • 患者さんからのありがとうが最大のやりがい
  • 勤務先によってやりがいは異なる
  • ホワイト病院に勤めるようにする

今回の記事を書くにあたって私の友人やツイッターなどからいろんな情報を調べましたが、やりがいを感じている人に共通しているのは、「ホワイト病院に勤めている」ということでしたね。

ブラックで残業だらけの職場ではやりがいをそもそも感じれない、ということです。

私の勤めている美容外科を知れたのもキャリアコンサルタントからの一言からですし、色々な働き方を聞いてみるのも良いかもですね。

【最新版】おすすめの看護師転職サイトランキング【 "20代女性"向け】

女性どんな看護師転職サイトを選べばいいかわからない…。どのランキング見ても順位バラバラだしどれが正しいの? 今日はこんな ...

続きを見る

こちらに私が使ってみて本当に良かったサイトをまとめたので参考までにどうぞ。

やりがいのある仕事が見つかれば、「今日も病棟行きたくない、、」なんて思わなくなりますよ。頑張ってください。

おすすめ記事

1

女性どんな美容外科看護師の転職サイトを選べばいいかわからない…。どのランキング見ても順位バラバラだしどれが正しいの? そ ...

2

「看護師のジョブチェンジ先ってどんなのがあるのかな…?」 「ジョブチェンジってやっぱりリスクあるのかな?」 「看護師が働 ...

-看護師のジョブチェンジ

Copyright© ズボラ看護師の人生逃げ切りブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.