
ここでは簡単に運営者紹介していきますね!
本記事の内容
- サイトを作っているライター紹介
- メディアの思い
Webライター:ゆみか(現役看護師)
⏬ゆみかってこんな人⏬
・休日も基本、毎日おんなじパジャマで過ごしてる
・化粧は基本せずにコンビニ行く
・ブラジャーはこの間卒業した。何年もブラトップで生活
・残業で疲れた日は基本スナック菓子
・クローゼットの中身は絶対見せれない
・詰め替え用のシャンプーはそのまま使う#看護師失格— ゆみか@ズボラ看護師 (@nurseyumika) February 1, 2020
一言でいうと、
ズボラ看護師
です。w
私がブログのデザイン、記事投稿などはメインで担当しています。
ゆみかのプロフィール
項目 | 内容 |
名前 | 由美香 |
職業 | 正看護師 |
趣味 | NetFlixを漁ること/飼い猫と戯れる |
好きな食べ物 | 酒 |
メディア内担当 | ライター/デザイン |
ライターをはじめたきっかけ
私は現在とある病院の美容クリニックで常勤しています。
転職が成功したというのもあり、基本残業はなく比較的安定した生活を送れてますね。
ですがやっぱりクリニックって、一言で言うとすんごく病むんですよ。
患者さんの気持ちに寄り添うのが仕事なのでこんなこと言うのもあれなんですけど、仕事してると大分メンタルやられるんですねw
そんな日々のウサ晴らしをしたいというのもあって、このブログでのライターをはじめました。
もともと私はパソコンまぁまぁできたんですが、前職の事務職での経験からタイピングがくっそ早くなったという経緯があります。
あの頃は毎日8時間以上パソコンと向き合ってましたからねw
今ではあの頃事務職に挑戦して良かったなーって思ってますよ。
過去の経緯
都内にある某高校卒業→3年制の看護学校に入学→毎日5時間勉強して看護師国家試験をなんとか一発合格→急性期病院の循環器内科の病棟看護師として就職→ブラック病院に悩まされる3年間→パワハラに耐えられず転職→事務職勤務→看護師再挑戦したいと思って転職→美容クリニックの看護師(現在)
私が発信するのは、実際に転職活動をした経験からこそわかること、ズボラならではのメンタルの保ち方などの予定です。
ブログに対する私の思い
このブログを通じて、少しでも多くの若い看護師さんが今の環境を変えるきっかけになればいいなと思っています。
多分今の方が労働環境マシになってると思うけど、私が新卒で勤務した10年前は本当にひどかったので。
看護師って国家資格取らなきゃいけないのも怠いのに、働いてからも怠いんですよね。
全部が全部そうとは限らないけど、、
でも友達の話を聞く限り、「まだまだ看護師のブラック労働は改善の余地なし」って感じなので、このブログをたま〜にみてウサ晴らししてくれればなぁーと老婆心ながら思っています。