こんにちは。ゆみかです。
産経さんの方でニュースが出ていて話題になっていましたが、精神疾患を持っている男性患者に対して虐待行為を行なったとして、兵庫県の男性看護師6人が逮捕されましたね。
被害にあった患者はみんな抵抗できない状態だったと言います。
看護師の情報取集なら?
看護師がいろんな病院の状況や働き方について知りたいなら、情報量の多い以下3サイトで色々聞いてみると良いですよ。
中でも「看護のお仕事」は悩んでいる看護師さんにとってお決まりのサイトなので、どんな求人があるのかを把握しておくと後々困らないでしょう。
失敗しない!美容外科看護師に人気な転職サイトランキング!
全て無料で登録〜内定まで獲得可能!
転職サイト名 | 総合評価 |
---|---|
第一位
・とりあえず間違いない! ・優良大手病院と多数コネクションがある! ・美容クリニック求人に強い! ・しつこい電話なし! |
|
第二位
・優良医療機関と繋がっている! ・担当者サポートが手厚い! |
|
第三位
・上場企業との繋がりが多い! |
美容クリニックの看護師転職なら、上記3サイトに登録しておけば失敗しないですよ!
特に『レバウェル看護』は、今の職場がやめにくいな…という方向けに退職のアドバイスもしてくれるので、転職初心者にはおすすめです。
良く聞かれるのですが、看護師転職サイトは情報収集目的で利用するのも問題ありません。
早めに登録しておくと、好条件な求人を取っておいてくれたりするので結構お得なんですよね。
利用も全て無料ですし、いつでも退会できるので私もこの3サイトは登録しておくようにしてます。
非常に悲しいニュースではありますが、1人の看護師として考えさせられるものがあるなぁとも感じます。
今回は神出病院看護師6人について実際の病院の口コミなどが気になったので解説していきます。
Contents
男6人逮捕された看護師、看護助手
- 橋本涼平(26)
- 和田元規(27)
- 高橋斉史(34)
この3人の名前が公開されていますね。
看護師ら男6人逮捕した事件のあった神出病院の情報
どうやら神出病院は事件後すぐにHPを削除したみたいですね。
【虐待疑い 看護師ら6人逮捕】https://t.co/CebM7W3p9l
認知症や統合失調症がある複数の入院患者に放水したり、ベッドに閉じ込めたりする虐待行為をしたとして、兵庫県警は4日、監禁や準強制わいせつなどの疑いで、神戸市西区の神出病院の看護師ら6人を逮捕した。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 4, 2020
ネットで検索すればすぐに所在地が出てきますが、兵庫県の病院ですね。
口コミが悪評ばかりでやばい
どうやら神出病院はもともと評判が悪かったようですね。
「ナスコミ」の口コミから調べてみましたが、かなり悪評です。
- 患者さんへの対応を蔑ろにして悪口を絶やさない
- 呼んでも無視してきたりタメ口対応などがひどい
- 施設自体がダメダメ
といった感じでひどい言われようです。
おそらく病院全体の方針等から問題があったんでしょうね、、
神戸の看護師が逮捕された精神病院、
ナスコミの数行の口コミだけで異常さが伝わってきて怖い pic.twitter.com/K3s2hbzNom— 看護メン (@nursemens4321) March 4, 2020
医療機関として活用したとして自分が患者さんだったことを想像するとかなり悲しくなりますね、、
「男性看護師だからいけない」は間違っている
看護師6人らの逮捕の件、確かに内容は酷いがその中であったコメント「やっぱり看護師は女性のものだわ」発言、これは違うよ。根本的に違うよ。男性だろうが女性だろうがやる人はやる。そこで性を出すのは違うだろ?ただ、その人達が酷かっただけだ。ここで男性・女性でくくるなよ!!!
— アニキ (@sherock1004) March 4, 2020
私が思うこととしては、男性看護師だから、、は違います。
女性看護師だろうとストレスは溜まるし、実際私の元病院では女性ながら結構酷いことをしている人もいました。(流石に言えませんが)
そもそも女性ばかりで人手不足がひどくなり、看護師業界全体が大変な状況なんです。
もし今回のニュースを受けて「男性看護師はダメだ」と感じている方がいれば、それは違いますよ、と言いたいですね。
看護師6人ら逮捕……
いつも思うけど、「これだから男性看護師は」「これだから警察は」「教師は」「男は」「女は」みたいに一括りにして文句言うひと何なの?
何目線で偉そうに言ってるの?
やらかした奴だけが悪いに決まってる丁寧で親切で頑張ってる男性看護師さんもたくさんいるよ
— July🦋三人目胎嚢確認 (@_155cm44kg) March 4, 2020
看護師ら男6人逮捕した事件を見て、看護師という辛い現場を経験した身から思うこと
確かに今回の事件を受けて「相当ストレスが溜まっていたんだろうし単純には責めることができない」という方もいますが、私的には流石にこれは酷すぎるな、と思います。
認知症の患者さんは同じことを繰り返し言ったり、今の状況がわからなくなってしまう、といった非常に対応が難しい患者さんであることは間違いないです。
しかし患者さんに対しての虐待や暴行といった行為はあまりにも卑劣ですし、容疑者の「患者の反応が面白かった」という発言はあまりにも毒があります。
でももし看護師の現場を知らない人が見ているとしたら知っておいて欲しいのですが、本当に辛いんです。
朝も夜もナースコールを気にしながら仕事をし、命を預かるというプレッシャーのもとで常に気を配らなきゃいけない、、ストレスも溜まります。
看護師という職業自体に問題があると思うし、その事実を多くの国民が知るべきだ、とも思います。
私なんてまだまだ微力ですが、少しでも皆さんに看護師という職業の辛さや大変さを伝えていければいいなと思ってこれからも書いていくので、よかったらブックマークお願いします。
もし看護師という仕事に嫌気がさして逃げ出したくなったら、こちらの記事を参考にしてください。
私の出来る限りの知識を詰め込んでみました。
看護師は辛い仕事ですが、辞めたい時にすぐ辞めれるのも一つの魅力です。
これからも頑張っていきましょう。